[戻る]
[TOP]
[行く]
[遊ぶ]
[知る]
南会津町
穴場
ス キ ー 場 リ ス ト
会津には、日本有数のスキー場が点在する地区がある。
猪苗代・磐梯高原地区と、南会津の会津高原地区の2か所である。
標高の高低差があるため、積雪の多い少ないにかかわらず、どこかで最高のスキーが楽しめる。
有名な所を避け穴場で、自然を満喫するのも一興。
お勧めの宿を掲載してあるが、有名な所は相当前から満席になる。
予約は、お早めに!
ペンションや民宿も、狙い目。
お勧め以外のお好みの宿探しは、下記サイトをご参照。
温泉旅館、ホテル、公共の宿、民宿、ペンション、ビジネスホテルなどを探す。
キラキラ輝くゲレンデで、楽しい思い出を!
(注) コースの「最大」は 「最大斜度」、 「平均」は 「平均斜度」。
猪 苗 代 ・ 磐 梯 高 原
♪ 南会津町のスキー場は、こちらをクリック ♪
♪ 穴場的なスキー場は、こちらをクリック ♪
猪苗代スキー場
猪苗代の中では、知名度抜群の老舗のスキー場。
初心者から上級者まで楽しめる。
▲(猪苗代町字葉山7105 〔HP〕)
・Tel. 0242-62-5100
・猪苗代磐梯高原ICより約8Km、約15分
・JR猪苗代駅より約10km、バス約20分
≪中央エリア≫
▲(猪苗代町字葉山7105)
・Tel. 0242-62-4755
【コース】
葉山コース | (ナイター、1,000m 、初級者向き) |
ふりこ坂コース | (ナイター、 300m 、中級〜上級者向き) |
中央ゲレンデ | (ナイター、 600m 、初級者〜ファミリー向き) |
天の庭コース | ( 600m 、中級者向き) |
林間コース | (1,200m 、中級者向き) |
ささ平コース | ( 400m 、初心者〜上級者まで) |
東坂コース | ( 300m 、上級者向け) |
お馬返しゲレンデ | ( 600m 、中級者向き) |
ぶな平ゲレンデ | ( 550m 、初級者〜ファミリー向き) |
東ゲレンデ | ( 750m 、初級者向き) |
西ゲレンデ | ( 750m 、初級者〜ファミリー向き) |
葉山ゲレンデ | ( 750m 、初級者〜ファミリー向き) |
・リフト 8基、 ベルト 1基
【施設】
・レストラン み・ら・ら
・レストラン はやま
・レストラン 赤べこ
・「センターハウスばんだい」に貸し部屋
・託児所
≪ミネロエリア≫
▲(猪苗代町字見祢山1)
・Tel. 0242-63-1001
【コース】
赤埴大回転コース | (1,500m 、中級〜上級向き) |
ミネロイーストコース | (1,200m 、初級〜中級者向き) |
ミネロセントラルコース | ( 600m 、初級者向き) |
ミネロウエストコース | (1,200m 、初級〜中級者向き) |
スノースタイルパーク | (初級〜中級者向き) |
【お勧めの宿】
≪ヴィラ・イナワシロ≫ ≪猪苗代観光ホテル≫
《トピック》
令和5(2023)年、隣接するアルツ磐梯スキー場と猫魔スキー場を結ぶ連結リフトが新設中。
ゲレンデ面積189ヘクタール・33コースの国内最大級の広大なスキー場が誕生する。
アルツ磐梯スキー場
東北最大級の全29コースを持つ。
3キロのロングコースや、未圧雪ゲレンデなどが人気。
ナイター可で、ボード全面滑走可。
雪の遊園地「冒険王国」も登場し、大人気。
▲(磐梯町大字更科字清水平6838-68 〔HP〕)
・Tel. 0242-74-5000
・磐梯河東ICより約11km、18分
・JR猪苗代駅より約20km、タクシー約30分、送迎バス約40分
【コース】
コース数 | 29コース |
総滑走距離 | 約30Km |
コース比率 | 初級:35%、中級:40%、上級:25% |
スキー場総面積 | 約782ha |
ゲレンデ面積 | 約121ha |
最長滑走距離 | 約 3km |
最大斜度 | 37度(4コース) |
標高 | 約700m〜約1,280m(標高差 約580m) |
ゴンドラ、リフト数 | 11基 |
スノーエスカレーター | 1基 |
【施設】
・カフェ&レストラン TheRider's
・磐梯食堂
・屋台村
・ファミリーレストラン ガウディオ
・フルサービスレストラン 雪山グリルアルパイン
・猫魔カフェ
・お食事処ベルク
・託児所
【お勧めの宿】
≪磐梯山温泉ホテル≫
裏磐梯猫魔スキー場
▲(北塩原村大字桧原字猫魔山1163 〔HP〕)
・Tel. 0241-32-3001
・猪苗代磐梯高原ICより約24km、約42分
・JR猪苗代駅より約23km、タクシーで約40分、バスで約50分
JR郡山駅より無料シャトルバスあり(11月29日?3月31日)
【コース】
ブラックダイヤモンドパーク | ( 500m 、上級者向き) |
センターパーク | (中級者向き) |
エントリーパーク | ( 300m 、初級〜中級者向き) |
クロスコース | ( 500m 、中級〜上級者向き) |
モーグルコース | ( 200m 、最大28度、平均12度) |
パウダーゲレンデ | |
ネコマバーン | ( 600m 、完全圧雪バーン) |
ちびっこゲレンデ「Micro・ミクロ」 | |
専用リフト付きキッズゲレンデ | |
ファミリーアトラクションコース | |
【お勧めの宿】
≪裏磐梯レイクリゾート≫
裏磐梯スキー場
噴火口周りコースや、イエローフォール散策が楽しめる。
裏磐梯高原ホテル。
▲(北塩原村大字桧原字大府平山1170-5 〔HP〕)
・Tel. 0241-32-2177
・猪苗代磐梯高原ICより約23km、約40分
・JR猪苗代駅より約21km、タクシーで約40分、バスで約40分
【コース】
初級者向きコース | |
中級者向きコース | (1,200m) |
上級者向きコース | ( 500m) |
噴火口クロスカントリーコース | (約4Km、所要時間:約2時間30分) |
ファミリーゲレンデ | (初心者〜ファミリー向き) |
キッズパーク | |
スノーシューエリア | ( 600m) |
ソリコース | ( 500m) |
チュービングソリコース | |
【施設】
・託児所
【お勧めの宿】
≪裏磐梯高原ホテル≫
グランデコスノーリゾート
3,500メートルのアカデココースが人気。
リフトはすべてフード付き。
初心者と中級者には、最適のスキー場。
ホテルグランデコ。
▲(北塩原村大字桧原字荒砂沢山 〔HP〕)
・Tel. 0241-32-2530
・猪苗代磐梯高原ICより約24km、約35分
・JR猪苗代駅駅より約24Km、タクシーで約35分、送迎バスで約40分
【コース】
アカデココース | 初級(3,500m) |
ミント | 初級( 500m)、中級( 650m)、上級( 200m) |
センターコース | 初級〜中級(2,000m) |
ラベンダー | 初級( 800m)、中級( 800m) |
メリッサ | 上級(1,150m) |
バジル | 中級( 600m) |
インディパーク | |
モーグル | 上級( 400m) |
センター33 | 上級( 170m 、33度) |
・スノーマシン 22基
【施設】
・レストラン カフェテリア、雪花、REST HOUSE、さんじや、BunaBuna
ホテル内にもある
・託児所
【お勧めの宿】
≪ホテルグランデコ≫
リステル・スキーファンタジア
初心者から上級者まで楽しめるコースが人気。
ナイター可で、ボード全面滑走可。
ホテル前に、キッズランドがある。
ホテルリステル猪苗代。
▲(猪苗代町大字川桁字天王坂2414 〔HP〕)
・Tel. 0242-66-2233
・猪苗代磐梯高原ICより約5km、約10分
・JR猪苗代駅より約5km、タクシー10分、バスで約15分、
無料送迎シャトルバスあり
【コース】
ダフイーコース | ( 400m 、最大37度、平均30度) |
チャイニーズタウンヒル上部 | (1,500m 、最大23度、平均14度) |
チャイニーズタウンヒル下部 | (1,500m 、最大23度、平均14度) |
カンホーコース | ( 350m 、最大30度、平均28度) |
レイ&タックコース | ( 500m 、最大23度、平均14度) |
パラダイスコース | ( 250m 、最大20度、平均14度) |
ロイヤルクリスティコース | ( 800m 、最大12度、平均 8度) |
・エアリアルジャンプ台
・リフト 3基
【施設】
・託児所
・ホテル内にレストラン
【お勧めの宿】
≪リステル猪苗代ウイングタワー≫
箕輪スキー場
競技用ポール常設コースあり。
ボード全面滑走可だが、ナイターは無し。
ホテルプルミエール箕輪。
▲(猪苗代町横向 〔HP〕)
・Tel. 0242-64-3377
・猪苗代磐梯高原ICより約23km、約40分
二本松IC、福島西ICからも約40分程度
・JR猪苗代駅から22Km、タクシーで約35分
JR福島駅より約27km、タクシーで約40分、バスで約50分
【コース】
・初級者向き
E.T | ( 640m 、最大11度、平均 9度) |
F.W | ( 820m 、最大20度、平均15度) |
ファミリーゲレンデ | ( 600m 、最大20度、平均斜度12度) |
メイプルストリート | (1,600m 、最大22度、平均斜度13度) |
マイウェイ | ( 500m 、最大15度、平均 8度) |
アンダーカット | ( 260m 、最大10度、平均 7度) |
・中級者向き
ボーリバー | ( 860m 、最大22度、平均18度) |
サニー | ( 220m 、最大25度、平均15度) |
メイプルストリート下部 | (1,600m 、最大25度、平均12度) |
ポールバーン | ( 600m 、最大25度、平均17度) |
・上級者向き
エンジェルストリート | 最大30度、平均22度) |
サンダンス | ( 280m 、最大34度、平均29度) |
・リフト 4基
【施設】
・室内キッズパーク1、室内キッズパーク2
・レストラン パノラマ(ホテル1F/E・Tゲレンデ前)
スパイシー(ホテルスキーセンター内)
クリスタル(レストハウス2F)
カフェラミル(Cリフト山頂)
【お勧めの宿】
≪ホテルプルミエール箕輪≫
沼尻スキー場
▲(猪苗代町大字蚕養字沼尻山甲2855)
・Tel.0242-67-1250
・磐梯熱海ICより約22Km、約38分。福島西ICより約40分
・JR猪苗代駅から17Km、タクシーで約25分、バスで約40分
【コース】
・初級コース
ファミリーコース | ( 900m 、最大15度、平均10度) |
カラマツコース | (1,200m 、最大12度、平均10度) |
アカマツコース | (1,200m 、最大11度、平均 9度) |
ポニーコース | ( 240m 、最大10度、平均 6度) |
女坂ゲレンデ | ( 380m 、最大17度、平均10度) |
チビッコゲレンデ | |
・中級コース
ポールチャレンジコース | ( 850m 、最大22度、平均18度) |
スノーパーク | ( 800m 、最大22度、平均18度) |
ポプラコース | ( 660m 、最大20度、平均15度) |
しらかばコース | (1,300m 、最大22度、平均12度) |
男坂ゲレンデ | ( 350m 、最大22度、平均16度) |
・上級コース
一本松コース | ( 900m 、最大25度、平均20度) |
白糸コース | ( 500m 、最大30度、平均28度) |
カモシカコース | ( 500m 、最大30度、平均28度) |
・リフト クワッドリフト1基、ペアリフト5基
【施設】
・第1、第2、第3、第4レストハウス
【お勧めの宿】
≪御宿万葉亭≫
グランドサンピア猪苗代リゾートスキー場
コースから猪苗代湖が一望でき、大パノラマの景観が素晴らしい。
猪苗代リゾートホテル。
▲(猪苗代町綿場7126 〔HP〕)
・Tel.0242-65-2131
・猪苗代磐梯高原ICより約9km、約20分
・JR猪苗代駅より約8km、タクシーで約10分、送迎バスで約10分
【コース】
・全9コース
ライトニングコース | (最大40度) |
ファンタジー・コース | |
パノラマコース | など |
【施設】
・託児所
ファミリースノーパークばんだい×2
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今シーズンのスキー場営業は休止とのこと。
旧・磐梯国際スキー場。
ファミリー向けに、リニューアルオープンしたスキー場。
家族向けには最適。
▲(猪苗代町字グミ沢原7092-8 〔HP〕)
・Tel. 0242-93-8530
・猪苗代磐梯高原ICより、約10分
・JR猪苗代駅から、タクシーで約10分、バスで約10分
[戻る]
[TOP]
[行く]
[遊ぶ]
[知る]
南会津町
穴場