[戻る]  [TOP]  [行く]  [遊ぶ]  [知る]    [ご縁メニュー]  [香川県]

ご   縁   の   あ   る   地

香 川 県 と の“ご 縁”

高松城

 鶴ヶ城と同じく日本100名城 (77番) の1つ。
 天正18(1590)年、生駒親正が築城。
 別名:玉藻城。
 明治2(1869)年、廃城。
 国の重要文化財、国の史跡。
 ▲有料 (高松市玉藻町2-1)    案内図(189KB)>br>

松平頼豊 (法然寺)

松平頼豊(法然寺)

 頼豊の娘/登茂姫(友姫、正覚院)が、松平容貞の正室。
 延宝8(1680)年閏8月20日〜享保20(1735)年10月20日 (56歳)
 幼名:軽千代。 初名:式部。
 父/松平頼侯、母/長 (七姫、樋口信康の娘)。
 養父/松平頼常。
法然寺  高松藩/3代藩主。
 諡号:源惠公。
 「高林院殿真蓮社廓誉了然源恵大居士」
 ▲(香川県高松市仏生山町甲3215-1
    Tel. 087-889-0406)

丸亀城

丸亀城

 鶴ヶ城と同じく日本100名城 (78番) の1つ。
 室町時代初期、奈良元安が築城。
 別名:亀山城、蓬莱城。
 明治4(1871)年、廃城。
 国の史跡、重要文化財。
 石垣の高さは、現存の中で日本一。
 ▲(丸亀市一番丁)    案内図(223KB)

[戻る]  [TOP]  [行く]  [遊ぶ]  [知る]    [ご縁メニュー]  [香川県]